電気はつくれる!を体感しませんか
2012年 09月 26日
この間まで、残暑がいつまでも続くように思われましたが、
日に日に秋が深まっていますね。
さて、こんどは冬の足音も聞こえ始めているかしら。。。
というころ、太陽光発電機を手づくりするワークショップを開催します!
今までとは少し毛色の異なるWSですが、
暮らしにすごく近い、とても有意義な“手づくり”だと考えています。
自分たちで作った発電機で、自分たちが使う電気をつくり出す。
そんな貴重な体験と実感を得ていただけるはずです。
ぜひ、親子でご参加ください。

2〜3時間程度の作業で、ミニ発電機が完成します。
もちろん、持ち帰ってそのままお使いいただけます。
講師をしてくださるのは藤野電力さん。
http://fujinodenryoku.jimdo.com/
東京に近い里山で、無理せず自然とともに暮らす
(真に)カッコイー方達が発信しています。
藤野電力のみなさんのお話をいろいろ聞けるのも、
このWSの魅力のひとつですよ。
◯ お申し込み方法 ◯
以下の内容を添えて、tette.km☆gmail.comまでご連絡ください。
※☆は@に変えてください。
(1)お名前
(2)お電話番号 ※当日、連絡がとれる番号をお願いします
(3)参加人数/作成キット数
締め切りは10月20日(土)です。
◯ お願い ◯
万が一キャンセルされる場合は、前日までのご連絡をお願いします。
不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
多くの方と、あたたかくやさしい、
そして楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています!
日に日に秋が深まっていますね。
さて、こんどは冬の足音も聞こえ始めているかしら。。。
というころ、太陽光発電機を手づくりするワークショップを開催します!
今までとは少し毛色の異なるWSですが、
暮らしにすごく近い、とても有意義な“手づくり”だと考えています。
自分たちで作った発電機で、自分たちが使う電気をつくり出す。
そんな貴重な体験と実感を得ていただけるはずです。
ぜひ、親子でご参加ください。

2〜3時間程度の作業で、ミニ発電機が完成します。
もちろん、持ち帰ってそのままお使いいただけます。
講師をしてくださるのは藤野電力さん。
http://fujinodenryoku.jimdo.com/
東京に近い里山で、無理せず自然とともに暮らす
(真に)カッコイー方達が発信しています。
藤野電力のみなさんのお話をいろいろ聞けるのも、
このWSの魅力のひとつですよ。
◯ お申し込み方法 ◯
以下の内容を添えて、tette.km☆gmail.comまでご連絡ください。
※☆は@に変えてください。
(1)お名前
(2)お電話番号 ※当日、連絡がとれる番号をお願いします
(3)参加人数/作成キット数
締め切りは10月20日(土)です。
◯ お願い ◯
万が一キャンセルされる場合は、前日までのご連絡をお願いします。
不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
多くの方と、あたたかくやさしい、
そして楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています!
by tette_km
| 2012-09-26 22:28
| お知らせ